【副業参考:石川県の市町村一覧】
小松市 白山市 金沢市 能美市 川北町 加賀市 かほく市 宝達志水町 志賀町 七尾市 羽咋市 津幡町 中能登町 野々市市 輪島市 珠洲市 能登町 穴水町 内灘町
ネット系の副業であれば、全国どこでも条件の差がないので、本県特有の事情というのは存在しません。 なので、ここでは外で働くバイト系副業について述べていきます。
最低時給はライバル富山に一歩及ばずく
石川県の平成29年度最低時給は781円と全国22位と全国的には中位に位置します(最高は東京都の958円、最低は沖縄県などの737円、ライバルの富山県は795円)。
しかし、近年の最低賃金の上昇はめざましく、本県の平成19年の最低賃金は645円だったのに対し、10年で136円も上昇しています。 今後も人手不足の状況は変わらず、賃金の上昇も続くとみられ、1年後には800円、5年後には900円を突破している可能性は高いです。
ところで、バイト系副業を探すには、タウンワークなどの求人誌もいいですが、PCやスマホで簡単に検索できる求人サイトが便利です。 地域や条件などでフィルタリングできるので、効率よく求める求人が見つかるでしょう。
ここでは求人サイトの中でも有名で規模の大きいサイトを紹介します。
バイトル
(URL:http://www.baitoru.com/koshinetsu/jlist/ishikawa/) バイトルは個人的には一番おすすめのサイトです。
求人情報として、仕事概要、時給、勤務時間などはどの求人サイトにも掲載されていますが、バイトルには職場の雰囲気などについても触れてあるので、実際に働いているイメージが湧きやすいはずです。
なお、バイトルで県全体の求人を調べてみると2,021件がヒットして、平均時給は1,057円と出ました(平成29年9月某日)。 北陸3県では最大の求人数を誇ります。
フロム・エーナビ
(URL:https://www.froma.com/ishikawa/) バイト情報誌として高い知名度を誇るフロム・エーのネット版です。 本県の求人件数は地区ごとに以下の通りです(平成29年9月某日)
加賀地方:1271件 能登地方:107件
金沢市を中心とする加賀地方にはそれなりに求人はありますが、能登地方はわずかです。 地場産業とも言える水産関係の求人も少ないので、市街地以外の地域では求人探しに苦労するかもしれません。
an
(URL:https://weban.jp/koshinetsu-hokuriku/pft_ishikawa/) フロム・エーと並んでバイト情報誌としての代表格と言える「an」ですが、フロム・エーと同様にネットでもバイト情報の検索ができます。 本県の求人件数は2,551件でした。なお、平成23年にチェックしたときには422件だったので6倍程度増加しています。 今後も人手不足が続くことは確実で、求人も増加していくと予想されます。
タウンワーク
(URL:https://townwork.net/ishikawa/) タウンワークもフロム・エー、anと同様に知名度の高い求人誌として認知されています。最近ではテレビCMも放映しているので、認知度はさらに高まっています。
タウンワークで石川県の求人を検索すると4,880件ヒットしました。 職種ごとでは 販売:1395件 飲食/フード:1050件 接客サービス:559件
がトップ3となっています。 他ではレジャー・エンタメや軽作業の求人が多くなっています。
都市部では販売や飲食などの人気の求人が多いですが、それ以外の地域だと工場製造の求人の割合が多くなります。 金沢市は北陸一の繁華街もあり、県内外から多くの人が訪れ大変賑わっています。店も多く、求人も数多いです。飲食店や、お土産店の販売スタッフ、アパレルなど選択の幅は広いです。
<石川県の副業のまとめ>
本県の最低賃金は全国中位であるものの、年々額は上がっています。。 求人数は全国的には多いとはいえないものの年々増加しており、売り手市場はまだまだ続くと予想されます。 金沢市やその周辺では求人が豊富ですが、それ以外の地域では求人はかなり少ないと言えます。
もし、最寄りの場所で副業にふさわしい求人がなければ、ネット系の副業の方をおすすめします。
本サイト人気記事TOP5
No.1 majimenafukugyo.hatenablog.com
No.2 majimenafukugyo.hatenablog.com
No.3 majimenafukugyo.hatenablog.com
No.4 majimenafukugyo.hatenablog.com
No.5 majimenafukugyo.hatenablog.com
スポンサーリンク